不用品回収業者選び方について詳しく解説しています。
  1. そもそも不用品回収業者ってどんな業者?これで選び方もわかる!

不用品回収業者が求められるワケ

不用品回収業者が求められるワケ

不用品回収業者が今、人気を呼んでいるのはなぜでしょうか。一度でも引っ越しや遺品整理などを体験したことがある人ならば、きっと想像がつくと思います。

粗大ゴミなどの不用品が発生した場合、まだ使えるものであればまずは売ってお金にしたいと思いますよね。しかし経年劣化がひどい、または壊れている不用品については廃棄するしかありません。でもここでいざ捨てる方法を調べてみると、自治体に回収してもらうまでの段取りの多さ、大変さに愕然とします。まず日程が決められていること、その日程で都合が悪ければ持ち込むという方法もありますが、大きなものであればそれを運ぶための運搬手段が必要になりますよね。さらに、1つの場所にすべて持ち込めばよいというわけではなく、品目ごとに引き取ってもらえる場所が異なります。しかもここまでやったとしても無料ではありません。

不用品回収業者に頼めば、こうした手間や時間がかからず、すべて一度に済ませられます。仕事が忙しくて引っ越しまでの間に休みが取れない、または不用品を処分しなければならない日までに時間がない、などの場合は特に不用品回収業者を利用するととても助かりますよね。こういった背景により、不用品回収業者は現在全国に数千社あると言われており、よりよいサービスを安く提供するために競合しています。

処分品はどこへ行くのか

処分品はどこへ行くのか

不用品回収業者が回収した不用品はいったいどうなるのでしょうか。業者の中には、回収した不用品をそのまますべて廃棄物処理するところと、一度持ち帰ってリサイクル可能な有価物と廃棄物に分別するところがあります。再利用が可能なものについては、リサイクルショップに卸したり、独自のルートを使ってオークションに出品したりするケースが多いようです。

このように、単に廃棄する業者とリサイクル品として売りに出す業者があるのは、それぞれに必要な許認可が異なるためです。各業者は所持している許認可に合わせて不用品の処理を行っているのです。

業者の選び方もわかる!不用品回収業者Q&A

業者の選び方もわかる!不用品回収業者Q&A

不用品回収業者を利用する際には、上記でご説明したような流れも踏まえた上で、納得のいく選び方をすることが重要です。そのためには料金だけをチェックするのではなく、以下のようなポイントにも目を配っておきましょう。

Q1ちゃんとした業者であるかどうか
A1一般家庭から出されるゴミを収集して処理するには「一般廃棄物収集運搬許可」、企業や会社からのゴミについては「産業廃棄物収集運搬許可」が必要です。ただし、不用品を有料で回収し、これらを分別してリサイクルする場合は「古物商許可」のみで十分。古物商許可」しか持っていない業者が、無料で不用品を収集して廃棄する、あるいは「一般廃棄物収集運搬許可」のみを持っている業者が有料で不用品を収集してリサイクルする、というのはそれぞれ違法になります。各業者の実績などをチェックして、ちゃんとした業者かどうかを見極めるようにしましょう。
Q2作業中に破損が生じた場合にはどうなるか
A2不用品を運び出したり、解体したりしてもらっているときに、その不用品や周囲の家具家電、家屋などを破損してしまった場合、修理代が発生することになります。業者によっては、賠償責任保険に加入しているところもあり、万が一こういった破損が起こったときには補償してくれるようになっています。しかし加入していない業者もたくさんあるので、これも事前に確認しておくといいでしょう。
Q3プライバシーは守ってもらえるのか
A3例えば大量のゴミを一気に出す場合、郵便物など個人情報が特定できるものが混じってしまうこともありますよね。またパソコンを回収してもらう場合に、その中に膨大なデータが入ったままということもあるでしょう。こうしたプライバシーに関しては、責任を持って処理してくれるところを選ぶようにしたいものです。プライバシーマークを取得している業者もありますので、こちらも事前によく確認してみてください。

関連記事

エコレンジャー
ページのトップへ